土壌改良材

リッチソイル

(バーク堆肥)土壌の保水性・通気性・保肥力が高まり、植物が育成するのに理想的な土壌環境を作ります。

※キノックスから変更になりました。
 40L/15㎏
 10t車600袋

グリーン・ドレッシング

(汚泥堆肥)有用微生物の働きにより、肥料成分を作物が吸収しやすく分解するので肥料成分の有効作用が望め、作物の生育が向上します。
施肥量例
地力増進には   10~30袋/10a
水稲・麦には   5~10袋/10a
そ菜  には   10~30袋/10a
芝生  には   10~15袋/10a

20kg

AGロック

硬質の流紋岩を1,000度以上の高温で焼成発砲させた無機質、軽量の土壌改良資材です。透水性と保水性両面の改善が可能です。特に粘土質の改良に効果を発揮します。土壌への混入は10-20%が適当です。

約50L/12kg

グラスミックス

(芝生用耐圧基盤土壌)締め固まらないから根がしっかり張れる、柔らかく排水性が良い、芝生に最適な基盤土壌です

1㎥